睡眠改善
睡眠の質は自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスによって左右されます。自律神経のバランスが乱れることで不眠やホルモンバランスの乱れ、体調不良など様々な影響が起こります。
睡眠に関する症状の出始めは「夜寝付けない」「途中で目が覚める」「朝起きてもだるい」という症状ですが、進行すると明け方まで眠れない、また睡眠不足により更に自律神経が乱れ、自律神経失調症というその他の症状も出てしまう事があります。最終的には日常生活にも影響を及ぼす状態になってしまいます。
自律神経失調症は睡眠の質の低下以外にも頭痛、だるさ、首肩こりなど症状は多岐にわたります。更に進行すると鬱やパニック障害なども現れる可能性があります。睡眠以外にもお悩みがある場合はその症状に関してもご相談ください。
自律神経失調症に関するページはこちら
このような方が来院されます
- 布団に入ってもなかなか寝付けない
- 夜中にふと目が覚めてしまう
- まだ起きる時間ではないのに目が覚めてしまう
- 朝起きてもスッキリしない、熟睡できない
- 気がつくと眠れないまま朝になっている
よくある質問
- なぜ睡眠の質が低下するのですか?
原因として多く挙げられるのはストレスです。ストレスにより自律神経の働きが乱れ、眠りたいタイミングでも体が「休むモード」に切り替わらず、なかなか思うように眠ることができなくなります。
- 家でできることはありますか?
原因に合わせご家庭でできるホームケアをお伝えいたします。 自律神経のバランスが良くなるように、普段から気を付けていただきたいことも沢山ありますので、状態に合わせてアドバイスさせて頂きます。
- どのような服装で行けばいいですか?
特に指定はありません。お着替えもご用意していますので、私服やお仕事帰りの服装で大丈夫です! もしそのままの服装で施術を受けたい場合は、タートルネック、フード付きパーカーを避けて頂き、ズボンも少しゆとりのあるものだと助かります。
- 運動した方がいいですか?
運動するメリットもたくさんありますが、お身体の状態によっては運動することで腰痛や膝痛が出る場合もあります。運動量も頑張りすぎてしまうと疲労が蓄積し、自律神経の働きが乱れる可能性もあります。無理な運動はお勧めしません。
睡眠の質改善治療の内容
施術内容
筋肉や靭帯に直接アプローチする鍼治療
体の状態を把握する検査
指圧マッサージ
治療オプション※
※別途料金がかかります。詳しくはスタッフまで
セルフケア指導
注意事項
- 体調がすぐれない方はご遠慮いただいております。
- 感染症の疑いのある方は施術をお断りしております。