アスリートの身体のケア
レフア上北沢整体院ではスポーツ選手や、学生アスリート、また趣味でスポーツに打ち込む人に対して、怪我の予防やパフォーマンスアップの目的でケアを行なっております。
スポーツで結果を残すためには怪我や不調で練習を休むと言う事は絶対に避けたいところです。
日々のセルフケアで疲労をためない事にプラスで我々がご自身で疲労や筋肉の張りを取りきれないところや、骨格の歪み、筋肉の左右のバランス、細かい身体の使い方など、しっかりと検査してお身体に合わせて施術いたします。
もちろん各スポーツ障害の治療、リハビリ、過去に怪我をしてしまい現在も調子が良くないといった部分の治療も行なっております。当院での施術の他、ご自身で行なっていただくケア方法も豊富にご案内しております。
当院に所属する施術者は陸上競技やフィギュアスケート、アメフトやハンドボールなど様々なスポーツ現場でトレーナー活動を行なっております。
安心してケアをお任せください。
疲れを放っておくと怪我の原因に
練習を重ねて競技力が向上してくると嬉しいですよね!
調子が良いと「もっと練習したい」という気持ちになる時もあるかと思います。しかし練習量に比例して身体にはどんどん疲労が蓄積されます。また調子が良い時は自分が思っているより身体が動いてしまい、逆に負担がかかっている事も…
特に練習量が増えた時や、試合が続き疲れが溜まりやすい時はその分ケアの量も増やすことをおすすめします。
「なんとなく身体がだるい」や「動きのキレがなくなってきた」という症状や、セルフケアでストレッチを行っている方は普段より伸びが悪いと感じたら疲労が溜まっているサインです。
怪我をしないためにもしっかりとケアを行いましょう。
このような方が来院されます
- スポーツをしていて疲労が抜けない
- 身体が思うように動かずパフォーマンスが上がらない
- 過去に怪我をした場所が気になる
- 競技力を向上させたい

このようなメリットがあります
- 疲労回復、可動域の改善
- スポーツ障害予防の為の姿勢・フォーム改善
- 自宅で簡単にできるセルフケア・トレーニング指導
- 練習を休む事なく打ち込める
- スポーツの競技力向上

メディア掲載実績

このようなケアを行なっております
施術内容
筋肉や靭帯に直接アプローチする鍼治療

注意事項
- 体調がすぐれない方はご遠慮いただいております。
- 感染症の疑いのある方は施術をお断りしております。